top of page
検索

ISD個性心理学とは♡!?

執筆者の写真: parfumcalmeparfumcalme

ISD個性心理学

~自分と相手の違いを

 認め受け入れる人間関係作り~























10万人以上の性格・思考・行動の分析、

検証を繰り返された統計学



国際会議で優秀論文賞を受賞




最新の気象庁データを使ったバイオリズム




103万6800通りのデータベースで、一人一人の

個性、魅力、強み、思考や判断基準、

リズムや本能を知るための分析学です。






















生年月日、出生時間をもとに

その人が生れ持った個性を分かりやすく分類しています。











「個性」=個人の特性。他の人と違った、その人特有の性質。パーソナリティー。





生れ持った個性がわかることで…



↓↓↓



自分の強み、魅力、能力を発見





自分は今、何をすべきか

自分を更に磨き伸ばすためのヒントになります





更に、個性により運気の流れもわかるので

自己プロデュースも可能に





自分が描く未来

自分の手で創造していく

大きなルーツとなるのです















そして



自分だけでなく

相手の個性もわかることで




人間関係、子育てでのストレスが

軽減される効果も期待できます

















人にはそれぞれ性格や考え方があり、モノの捉え方も

全く異なることを忘れてはなりません。





なぜならば






それが、毎日の人間関係ストレスや摩擦に

繋がっていることが大きいのです




















人生の質と

コミュニケーションの質は

比例します。




















自分と相手(自分以外)が同じではないと

心に留めることが大切です。






ISD個性心理学は
















自分を知り

自分の未来を

自分で創造することにも



力を発揮するツールですが





何と言っても



ISD個性心理学のテーマにも在ります



~自分と相手の違いを受け入れる人間関係作り~
















最大の魅力であると考えております。






=====================







A:あなたの魅力と個性の分析シート






















B:自分取扱説明書
















C:ISD個性心理学 アドバイザー講座
















最新記事

すべて表示

パーソナルカラー専門メディアCOLORS掲載

パーソナルカラー専門メディアCOLORSにて「パーソナルカラー診断 石川」お勧めサロンとして「魅力美人塾パルファンカルム」を紹介いただきました! ありがとうございます! 今回紹介いただいたのは「パーソナルカラー診断のCOLORS」サイト。...

Kommentare


bottom of page